
今年276杯目。
自宅の隣町、代田橋に最近できたという龍ちゃんラーメンに行ってみた。
5人座ればいっぱいのカウンター席。先客はふたり。何を頼もうか迷ったが、とりあえずメニューのいちばん右に書いてある、さばぶしラーメンの「ヒマラヤ塩」味(700円)を注文。
エグ味のないあっさりした魚スープ。この風味がさばぶしの味なのだろうか。塩味はやや強め。このスープに、浅草開化楼の中太ストレート麺が合わされる。具は海苔3枚とナルト、チャーシューにメンマ。チャーシューは事前にレンジで温められているようだ。
もう少しコシのある麺を期待していたが、意外に柔らかすぎてやや物足りない印象を持った。
テーブルに置かれている柚子皮のフレークをまぶしてみたが、少々では柚子の香りはつかない。多めに入れると、香りはいいが味が好みでなくなってしまう。島とうがらし(!)を入れてみたら、辛いがこれはアリかもと思える味になった。
とりあえず、食べたってことの報告まで。