
最近は臨時休業の多い代々木『めじろ』。月曜日は川崎から助っ人が来るので営業していることが多い。というわけでお昼に行ってみた。新しくメニューに加わったという「油葱ら〜めん」が目当てだったが、今日はやっていなかった。おやっさんが厨房に立つときだけのメニューなのかな?
券売機を眺めていると、前回訪問時はなかった「味噌ら〜めん」が始まっていた。寒かったので温まろうと「味噌たんたん麺(950円…だっけ?)」の食券を買い、店内奥の空席に行くと、金曜晩のお仲間の姿が。隣に座り、雑談をしながらら〜めんが出てくるのを待つ。
白髪ネギがてんこ盛りされた「味噌たんたん麺」。意外なことに辛味はまったくなく、普通に食べやすい濃い目の味噌ら〜めんに仕上がっていた。ネギの下には太いメンマが3本とチャーシュー。麺がちょっといつもと違った気がするが、珍しく味噌で食べたからかな?
スープも、いつもの『めじろ』のメニューに比べてコッテリした感じで意外だが、『めじろ』らしいスープの香りは健在。美味しゅうございました。
この数日後に知ったのだが、年内の営業はこの日が最後になってしまった。
おやっさん、無事に回復されますよう祈っています。